明日19日(月)丸子せんマル子ども食堂です 明日、19日(月)丸子せんマル子ども食堂です。 美味しいご飯 みんなでワイワイお喋りしながら宿題 クラスも学年も関係なく同じ空間で皆一緒に遊んでいます 定員なり次第終了いたしますので、そこはご了承ください よろしくお願いいたします トラックバック:0 コメント:0 2018年02月18日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂 今日も笑顔いっぱいでした ボランティアで頑張るお母さんたちが笑顔で 子ども食堂に遊びに来た子どもたちも笑顔いっぱい 小学生の時に遊びに来ていた子が、中学生になったら進んでボランティアとして参加してくれるようになっていました 子どもたちの成長を身近に感じられる貴重な時間 丸子せんマル子ども食堂 今日もお疲れ様でした トラックバック:0 コメント:0 2017年11月06日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂 今日も元気いっぱい子どもたちの笑顔 本日は丸子せんマル子ども食堂でした 雨で心配でしたが、そんなの全然関係なしで 子どもたちや保護者の方で大賑わい 16時には受付終了していました 室内遊びがメインでしたが、しっかり宿題をして、相撲やハンカチ落とし、ぬりえに、読書、一通り遊び尽くして 今日も大満足で帰っていった子どもたち もう来月が楽しみで仕方な… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月16日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂 夏休みの思い出 今日の丸子せんマル子ども食堂では、大きな透明フィルムに子どもたちに夏休みの思い出を書いてもらいました おばあちゃんに会いにいった 川で遊んだ お手伝い頑張る(これは夏休みが終わった新学期に頑張ることかな) など、色んなことを自由に書いて楽しみました 今回は高校生のボランティアさんが参加 子どもたちと遊んで… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月04日 続きを読むread more
麻機、飯田子ども食堂予定 飯田子ども食堂は7月お休み 麻機ベーテル子ども食堂は来週火曜日開催します 夏休みに入るので、8月分も合わせて告知していますので、お忘れなく 今月末も麻機、竜南の子ども食堂をよろしくお願いいたします トラックバック:0 コメント:0 2017年07月18日 続きを読むread more
ひまわりのだし巻きたまご屋さん明日(土)営業 明日(土) 駿河区丸子3337の店舗で ひまわりのだし巻きたまご屋さん営業いたします 13時~ 駿府匠宿、丸子へお立ち寄りの際はぜひお越しください トラックバック:0 コメント:0 2017年07月14日 続きを読むread more
11日(火)ひまわりのだし巻きたまご屋さん営業いたします 明日(火)ひまわりのだし巻きたまご屋さん店舗営業いたします 同時にガレッジセールも開催しますので、ぜひともお立ち寄りください 13時30分~ 駿河区丸子3337 和樂民芸品店敷地内別棟 だし巻きたまごのご注文も承ります 静岡市子ども食堂ネットワークについてご興味のあるかた、お話もできますのでこの機会にどう… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月10日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂で七夕飾り 今日も早々に受付終了となりました 丸子せんマル子ども食堂 大きな笹をいただいたので、皆で願い事を書いた短冊を飾りました 特に女の子たちは大はしゃぎ 願い事を見ながら内緒話で一緒に盛り上がりました これは、私が書いた願い事だよ~と、楽しそうに話してくれて、お迎えが来ても今日はなかなか帰る気がしない様子 … トラックバック:0 コメント:0 2017年07月05日 続きを読むread more
明日(水)は、丸子せんマル子ども食堂 丸子せんマル子ども食堂 明日(水)開催します あっという間に定員になってしまうので、せっかく来てもらってもたべられなかったら申し訳ございません 食材費、ボランティアさんの労力、会場の収容人数いっぱいまで受け入れて頑張っています 楽しい時間を一緒に過ごしましょう よろしくお願いいたします トラックバック:0 コメント:0 2017年07月04日 続きを読むread more
事務所引っ越し 一般社団法人バンビワゴンad+vent 静岡市子ども食堂ネットワークの事務所引っ越しを始めました 新しい移転先は静岡市駿河区丸子です 本日は荷物の運び込みを1日かけて終わらせました 荷ほどきをや、ネット接続など事務所として機能するにはまだ時間が必要ですが、とにかく落ち着き先が決まったことでホッと一息 トラックバック:0 コメント:0 2017年06月05日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂本日開催しました 学校が終われば、駆け足でやってくる子どもたち 丸子せんマル子ども食堂は今日もあっという間に受付終了 残念ながら今回食べられなかった皆様、申し訳ございません また来月、お立ち寄りください 今日も元気いっぱいの子どもたちが宿題して、食べて、遊んで 笑顔で帰っていきました トラックバック:0 コメント:0 2017年06月01日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂案内 6月の丸子せんマル子ども食堂案内です 今回のメニューは中華です(〃'▽'〃)とても美味しそう トラックバック:0 コメント:0 2017年05月19日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂 明日は、丸子せんマル子ども食堂です 4月はお休みしていましたので、子どもたちに会えるのが楽しみです トラックバック:0 コメント:0 2017年05月01日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂 今日も子どもいっぱい 雨にもかかわらず、たくさんの子どもたち 学生ボランティアさんもたくさん お母さんもいつもより大勢で賑やかでした お知らせです 4月は丸子せんマル子ども食堂はお休みしますので 5月からまた、よろしくお願いいたします トラックバック:0 コメント:0 2017年03月21日 続きを読むread more
明日のお昼は丸子せんマル子ども食堂 明日は丸子せんマル子ども食堂 初めての昼食、時間変更に春休み中の子どもたちが反応してくれのかどうか… 天気も心配ですが、雨でも開催しますのでお昼を食べに来て下さい トラックバック:0 コメント:0 2017年03月20日 続きを読むread more
来週火曜日は丸子せんマル子ども食堂です いよいよ来週火曜日は丸子せんマル子ども食堂です 今回は昼食の提供となりますので、時間お間違いなく (^_^)ゞ トラックバック:0 コメント:0 2017年03月17日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂 学生ボランティアさんと子どもたち 今回も受付終了時間前に定員数いっぱいになってしまった「丸子せんマル子ども食堂」 お食事できなかった方、申し訳ございませんでした 学生ボランティアさん5名 準備から配膳片付け、無料学習支援まで、頑張ってくれました お姉さんたちがいると、子どもたちのテンションもいつもより高くなりますね 馴染んできた子どもた… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月21日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂 明日開催 明日はお楽しみ 丸子せんマル子ども食堂です 子どもたちも楽しみにしてくれているかな?(≧▽≦) 雨が降らないと良いのですが… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月20日 続きを読むread more
21日火曜日丸子せんマル子ども食堂です 21日火曜日は「丸子せんマル子ども食堂」(^_^)ゞ とにかく子どもたちでいっぱいになります 定員数になりしだい受付終了とさせていただきますので、ご了承ください トラックバック:0 コメント:0 2017年02月19日 続きを読むread more
子ども食堂チラシ完成 竜南ひまわり子ども食堂 丸子せんマル子ども食堂のチラシができました(^_^)ゞ 子どもたちが笑ったり泣いたり怒ったりできる。楽しい居場所作りを目指して! 今年も始まります トラックバック:0 コメント:0 2017年01月11日 続きを読むread more
あわてんぼうのサンタクロースと丸子せんマル子ども食堂 本日の丸子せんマル子ども食堂は、16時には定員数に達したために受付終了となっていました 美味しいご飯を食べた後は、クリスマス前にやってきたあわてんぼうのサンタクロースから、子どもたちにプレゼントのサプライズがo(^-^)o 一緒に歌って、おもいきり遊んで 途中で暖房を切るほどの子どもたちの熱気 今日も笑顔いっぱい… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月19日 続きを読むread more
明日丸子せんマル子ども食堂 明日はいよいよ 丸子せんマル子ども食堂ですo(^-^)o クリスマスのスペシャルメニュー サンタクロースからのプレゼント お楽しみいっぱい ※定員なりしだい受付終了致します トラックバック:0 コメント:0 2016年12月18日 続きを読むread more
12月子ども食堂ご案内 丸子せんマル子ども食堂 12月19日(月)15時30分から18時30分 チラシ案ができたので、丸子せんマル子ども食堂ご案内致します 今月も元気いっぱい! 楽しい雰囲気がそこにいるだけで伝わってきますよ 活気あふれる「丸子せんマル子ども食堂」 お楽しみに トラックバック:0 コメント:0 2016年12月05日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂開催 今日で3回目の開催となる「丸子せんマル子ども食堂」 顔馴染みの子どもたちが、学校が終わると子ども食堂に来て「ただいま~」と言ってくれます ボランティアのお母さんたちも「おかえりー」といって出迎えます そんなやりとりが微笑ましい 丸子せんマル子ども食堂 子どもたちもボランティアさんも楽しく過ごしました トラックバック:0 コメント:0 2016年11月15日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂開催案内 「丸子せんマル子ども食堂」 お待ちかね!11月15日(火)15時30分から開催します(^_^)ゞ 麻機に続き、丸子でも清水漁業協同組合 用宗支所様より「しらす」が、こめや食品株式会社様より「桜えびさつまあげ」が、醤油お味噌をヤマシラタマしょうゆ様がご提供して下さいました。 こうしてご支援いただいているおかげで、子ども食… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月07日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂 読売新聞取材 本日2回目の開催となる「丸子せんマル子ども食堂」 たくさん伝えたい内容がありますが、まず一つ 読売新聞記者さんが取材に来ましたo(^▽^)o 皆さんご協力ありがとうございます トラックバック:0 コメント:0 2016年10月18日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂 大成功お疲れ様でした 学校が終わり、まっすぐ子ども食堂に来てくれた小学生たち まずはご飯の前に宿題と、自分たちでテーブルに問題集やプリントを広げ、ワイワイ賑やかにスタート やってるのは本当に宿題? と思うくらい賑やかに、でもスラスラと鉛筆を走らせ、途中鉛筆を削るだけでも隣同士で楽しそう(笑) あっという間に皆宿題が終わって、さあ楽… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月07日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂明後日スタート いよいよ明後日、7日(水)丸子せんマル子ども食堂がスタートします ゆっくり地域の協力者さんが増えていくことで、さらに張り切るメンバーの皆さん 子育て真っ最中のお母さんたちが作るカレーライスにフルーツポンチ 今から楽しみです(≧▽≦) トラックバック:0 コメント:0 2016年09月05日 続きを読むread more
丸子せんマル子ども食堂 お母さんを応援する町内会長 9月7日からスタートする 丸子せんマル子ども食堂 連合町内会長さんと、良い笑顔で写っています( ´艸`) こうして地域の方のご理解があってこそ、子ども食堂を安心して継続していけるようになり、地域に根差した運営ができます。 トラックバック:0 コメント:0 2016年09月02日 続きを読むread more