子ども宅食 クリスマスプレゼント作り 「子どもたちへのクリスマスプレゼントに❗ソックモンキー作りボランティア募集」今年の6月からスタートしました。生活に困っている申請をいただいた子育て中のご家庭に、毎月食品や寄付品をお届けする「子ども宅食」事業。初めてのクリスマスに、子どもたちへに食品と一緒にプレゼントを贈りたいと考えております。その中身の一つとして靴下と綿、ボタンで作るこ… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月31日 続きを読むread more
株式会社かもめ屋様より子ども食堂への寄付品をいただきました 株式会社かもめ屋様より特定非営利活動法人静岡市子ども食堂ネットワークにライトツナフレーク缶16ケース鯖味噌煮缶2ケースかつおのふりかけ100袋を寄付していただきました。いただいた食品は、子ども食堂と子ども宅食を通じて子どもたちのために大切に活用させていただきますありがとうございました #株式会社かもめ屋 #ライトツナフレーク #鯖味噌煮… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月29日 続きを読むread more
ソックモンキーを作って子どもたちへのクリスマスプレゼントに 「子どもたちへのクリスマスプレゼントに❗ソックモンキー作りボランティア募集」今年の6月からスタートしました。生活に困っている申請をいただいた子育て中のご家庭に、毎月食品や寄付品をお届けする「子ども宅食」事業。初めてのクリスマスに、子どもたちへに食品と一緒にプレゼントを贈りたいと考えております。その中身の一つとして靴下と綿、ボタンで作るこ… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月28日 続きを読むread more
井宮北しょうぶ子ども食堂 ベルテックス静岡さんとの交流 今日の井宮北しょうぶ子ども食堂はベルテックス静岡さんがきて子どもたちと交流し一緒にケイドロをして遊んだりかなり盛り上がって楽しく過ごしていました身長がとっても高いので、ジャングルジムに登っても余裕でタッチできてしまうのがスゴイ全力で走って逃げる子どもたち途中で疲れてギブアップされないから、時間いっぱい遊んで、ご飯を食べて、お土産にサイン… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月26日 続きを読むread more
子ども宅食 子ども食堂ちるふぉれ便 今日も楽しみに待っていていただいています子ども宅食「子ども食堂ちるふぉれ便」少し慣れてきたお宅では、お留守番中の子どもたちが受け取り対応してくれます慣れた様子でテキパキ運ぶ様子を見ると、いつもお手伝いしてるんだなあと、嬉しくなります。今回も色んな方からの寄付を合わせて、ワクワク楽しい中身になりました。ご支援ありがとうございます配達前に購… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月24日 続きを読むread more
明治安田生命 静岡支社様より寄付品をいただきました 明治安田生命保険相互会社 静岡支社様が社員の皆様にお声かけくださって集めた寄付品を届けてくれました。事前にお声かけいただき、販促品で余っている文房具や日用品類や、各ご家庭で大事に保管してるけど使っていない紙袋もお願いして寄付していただきました。明治安田生命保険相互会社 静岡支社の社員の皆様、ご協力ありがとうございました。いただいた寄付品… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月22日 続きを読むread more
子ども宅食 子ども食堂ちるふぉれ便 今年の6月からスタートしました子ども宅食「子ども食堂ちるふぉれ便」は市内はもちろん市外からも相談があり、自分たちのできることをもっと増やしていけたらなと、試行錯誤しております。ご家庭にお届けしている中身には皆様からご寄付いただいた食品や日用品など、優しい気持ちがたくさん詰まった品々と一世帯予算5,000円で購入する食品類です。配達にお伺… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月19日 続きを読むread more
僕らの街を元気にしようプロジェクト寄付金贈呈式 本日、ネッツトヨタ静岡株式会社本社にてネッツトヨタ静岡株式会社 代表取締役社長梨本様より「僕らの街を元気にしようプロジェクト」の寄付金いただきました。このプロジェクトはネッツ静岡様とお客様が一緒に、この地域で頑張る方々を応援したい。地域を元気にしたいという思いで始まり、期間中にご成約いただいた新車一台一万円、中古車一台五千円を、お客様が… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月16日 続きを読むread more
静岡巽ライオンズクラブさんでの講演 本日、静岡巽ライオンズクラブさんの定例会にて特定非営利活動法人静岡市子ども食堂ネットワークの理事長飯沼直樹が講演させていただきました。子ども食堂について、皆様に知っていただける機会を作っていただけたことに感謝いたします。 #ライオンズクラブ #巽 #子ども食堂 #静岡市 #講演 気持玉(0) コメント:0 2020年10月08日 続きを読むread more
広がる支援 ご寄付ありがとうございます 特定非営利活動法人静岡市子ども食堂ネットワークの事務所に、お米を届けに来ていただきました。仕事が終わって、お疲れのところにありがとうございました。いただいたお米は、子ども食堂と子ども宅食で活用させていただきます。活動を知って、ご支援をしてくださる方とのご縁に日々感謝です。ありがとうございます☆☆特定非営利活動法人静岡市子ども食堂ネットワ… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月06日 続きを読むread more
森下オハナ子ども食堂 今日は、森下小学校区で森下オハナ子ども食堂を開催♪飲食店「咲」さんを会場にしての第一回目は幼児、小学生、中学生の七名が参加してくれました。子どもたちにとって、ここが居心地の良い場所になるようにそんな願いをこめて、これから毎月頑張って開催します 気持玉(1) コメント:0 2020年10月05日 続きを読むread more
お米のご寄付ありがとうございました Amazonのほしいものリストからお米5キロのご寄付をありがとうございました早速、新しく子ども宅食「子ども食堂ちるふぉれ便」にお申し込みいただいたお宅に、購入した食品と一緒にお届けしてきました。Amazonのほしいものリストに5キロのお米を掲載しているのは、子ども宅食の配達用です。☆☆特定非営利活動法人静岡市子ども食堂ネットワークの活動… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月01日 続きを読むread more