静岡県ボランティア協会様からのご寄付 本日、特定非営利活動法人静岡県ボランティア協会様から特別定額給付金の寄付を集めた一部20万円を、静岡市子ども食堂ネットワークへ寄付していただきました。授与式も開催していただいて感謝の気持ちでいっぱいです 気持玉(0) コメント:0 2020年07月30日 続きを読むread more
井宮北しょうぶ子ども食堂 今日は井宮北しょうぶ子ども食堂コロナの感染予防対策として、開催時間の短縮定員数を減らし、席の間隔を空け受付では子どもたちとボランティアさんに検温問診一生懸命環境を整えて今日も楽しいいつもの子どもたちとの時間 気持玉(0) コメント:0 2020年07月27日 続きを読むread more
子ども食堂ちるふぉれ便 子ども食堂ちるふぉれ便今日は配達日でした2回目の配達楽しみに待っていてくれていました今月も元気そうな笑顔が見れて嬉しかったです一世帯5000円以内の予算で買いにいっています寄付していただいた物を合わせて、色んな物をお届けすることができていますご支援ありがとうございます活動を継続していくためにご協力ご支援をよろしくお願いしますhttps:… 気持玉(0) コメント:0 2020年07月24日 続きを読むread more
子ども食堂ちるふぉれ便 生活に困っているお子さんのいるご家庭に月に一回食品をお届けする子ども食堂ちるふぉれ便今日も新しく申し込みをしてくれたお家に、配達に行ってきました。今回はお米や調味料、ジュース、ゼリー、マスクなど、寄付していただいた物がたくさんあったので、豪華になりました。皆様からのご寄付で野菜や果物など、配達日にスーパーで食材を購入少しでも、支えになれ… 気持玉(0) コメント:0 2020年07月17日 続きを読むread more
マスクの寄付 静岡県ボランティア協会さんからたくさんのマスクや消毒液を寄付していただきました今はマスクが必須アイテムで、相手を思いやるマナーのようにもなっていたりもしますこのマスクは子ども食堂や、食品をお届けしているご家庭にも配らせていただきますありがとうございました 気持玉(0) コメント:0 2020年07月16日 続きを読むread more
子ども食堂応援団募集 子ども食堂ボランティア募集○企画アイディアを実現するためにお力を貸してくれる方○自身のパソコンを使ってイラストや文章作成のお手伝いをしていただける方○静岡市内の子ども食堂なら日程があえばどこにでもお手伝いに来ていただける方○子ども食堂の企画などの事前準備をお手伝いしていただける方○ご自身の趣味やスキルを子ども食堂で活かしてい… 気持玉(0) コメント:0 2020年07月15日 続きを読むread more
子ども食堂応援団募集 お米、追いがつおつゆ寄付していただきましたそれと合わせて、購入してきた食品をお届けに行ってきました。寄付していただいたものがあると、その分提供できる品数を増やすことができますご家庭の人数、お子さんの年齢に合わせても中身を変えます実際に私がお伺いして、お互いに顔合わせ対面受取を必須条件にしてあります。これからも、微力ながら食品支援を継続で… 気持玉(0) コメント:0 2020年07月11日 続きを読むread more
子ども食堂 子ども宅食応援団募集 子ども食堂ボランティア募集○企画アイディアを実現するためにお力を貸してくれる方○自身のパソコンを使ってイラストや文章作成のお手伝いをしていただける方○静岡市内の子ども食堂なら日程があえばどこにでもお手伝いに来ていただける方○子ども食堂の企画などの事前準備をお手伝いしていただける方○ご自身の趣味やスキルを子ども食堂で活かしてい… 気持玉(0) コメント:0 2020年07月06日 続きを読むread more
子ども宅食 キャリーカートが大活躍 今日、また新しく「子ども宅食」にお申し込みいただいた子育て家庭に、食品の配達に行ってきました。配達の食品には、必ずお米5キロを入れているので、それなりの重量に寄付していただいたキャリーカートが大活躍で、配達の負担が大幅に軽減されましたありがとうございますお野菜に果物今は暑いので初めて配送するご家庭に、傷みやすい食品は控えていますが、少し… 気持玉(0) コメント:0 2020年07月04日 続きを読むread more
「小さな親切」実行章をいただきました 本日、晴天に恵まれた良き日に、静岡銀行駅南支店にて「小さな親切」実行章の贈呈式が行われ中田むすび子ども食堂の中田小PTAの皆さんと特定非営利活動法人静岡市子ども食堂ネットワークが受章しました。「小さな親切」実行章とは、日常生活の心あたたまる親切や人のためになる地道な活動などに対して感謝の気持ちを込めて贈呈されるものだそうで、公益社団法人… 気持玉(0) コメント:0 2020年07月02日 続きを読むread more